ご契約中のお客さま
SiteLock

トップ » ニュース

【重要】インボイス制度への対応について

2023年8月24日

お客さま各位

平素よりGMOグローバルサイン・ホールディングスならびに
GMOクラウド商材に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

来たる2023年(令和5年)10月1日(日)から開始される、インボイス制度につきまして、
「適格請求書発行事業者登録番号」を記載した「適格請求書(インボイス)」の
発行に対応することを予定しております。
弊社では、先行して9月1日請求分より上記対応した請求書を発行させていただきます。

■対応時期
2023年9月1日(金)

■対応範囲
会員メニューより印刷・ダウンロード可能な請求書
※新規申し込みの場合には設定完了通知に「請求書番号」「設定完了日」(取引日)が反映されます。
※実際に適格請求書としてご利用いただけるのは適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まる
 2023年10月1日以降に発行される請求書からとなります。

※お手数ですが、契約情報は常に最新の状態となるよう、ご対応お願いいたします
・[アカウントマネージャー] お客さま情報の変更について
https://helpcenter.gmocloud.com/common/s/article/ch-2381

※更新日時点での契約情報で適格請求書が発行されるため、
 更新日の前日までに契約情報を最新の情報としてください

・[アカウントマネージャー] お客さまID・パスワードについて
https://helpcenter.gmocloud.com/common/s/article/ch-2418

■変更点について
a.「預かり金」の対応につきまして
過入金等により預かり金が発生した場合、次回請求への充当処理は可能ですが「適格請求書」の金額は変更されません。
※預かり金を利用しての入金の場合、お客さま側で相殺(預かり金金額を差し引き)後の金額を支払っていただく必要がございます。
※「適格請求書」の金額変更はできかねるため、アカウントマネージャーの「再発行」ボタンは非表示となります。

b.ご請求金額の変更等がある場合、「適格返還請求書」の発行にて対応させていただきます。

変更点を含めて制度の詳細については、以下ページでもご案内しておりますので、ご確認いただけると幸いです。
※追加項目等あれば、随時追記を行ってまいります。

https://helpcenter.gmocloud.com/common/s/article/ch-4800

■参考
・適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
https://www.gmogshd.com/news/info/230315_3438.html

・インボイス制度の概要|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm

弊社では今後もお客さまにご満足いただけるよう、
サービス向上と品質改善への取り組みを行い、
より良いサービス提供に努めてまいります。

今後とも何とぞ弊社サービスをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。


Back to Top

SSL GMOグローバルサインのサイトシール