標準の回線は100Mbps共有ですが、お客さま優先で回線をご利用いただける回線プランもございます。サービスの内容や規模に応じて最適な回線をお選びください。
プラン |
プラン |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
SATA |
SAS |
|||||
50Mbps優先制御回線 | 初期 | 0円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月額 | 56,571円 | |||||
100Mbps優先制御回線 | 初期 | 0円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月額 | 97,715円 | |||||
1Gbps共有回線 | 初期 | 0円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月額 | 113,142円 |
フェザープランではご利用頂けません。
プラン |
プラン |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
SATA |
SAS |
|||||
1Gbps共有回線(ローカル) | 初期 | 0円 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月額 | 5,400円 |
ラックにおいては、複数のサーバーをネットワークで接続することが可能です。このことにより、情報漏えい対策やサーバーへのアクセス負荷の軽減をおこなえます。
プライベート接続※ | ||
---|---|---|
ローカルサーバー間Giga接続 Sプラン | ||
ローカルサーバー間Giga接続 Mプラン | ||
ローカルサーバー間Giga接続 Lプラン |
サーバーの性能をパワーアップ
回線帯域保証プランでは回線帯域を1Mbpsから最大で100Mbpsまでご提供しております。必要な回線容量を、ご自由に選択してお申し込み頂けます。プランの大きな特徴として上位ルーターからお客さまのサーバーまでの回線帯域を完全に保証するのでお申し込み頂いた回線領域をフルに活用することを実現しております。大量アクセス、今後成長が期待されるストリーミングによる映像配信、大規模システムを扱う企業などは回線帯域保証プランはおすすめのサービスとなっております。
※「回線帯域保証プランは、100Mbps(共有回線)をご利用のお客さまのみお申込いただけます。10Mbps(共有回線)をご利用の場合、お申込いただけませんのでご注意ください。」
フェザープラン | ミドルプラン | メガトンプラン | |
---|---|---|---|
100Mbps共有 | ◎ | ◎ | ◎ |
目安3Mbps程度 | 目安10Mbps程度 | 目安10Mbps程度 | |
100Mbps共有 (50Mbps優先) |
- | ○ | ○ |
100Mbps共有 (100Mbps優先) |
- | ○ | ○ |
1Gbps共有 | - | ○ | ○ |
セミコロライトS | セミコロライトM | セミコロライトL | |
---|---|---|---|
100Mbps共有 (10Mbps優先) |
◎ | ◎ | ー |
100Mbps共有 (20Mbps優先) |
ー | ー | ◎ |
100Mbps共有 (50Mbps優先) |
○ | ○ | ○ |
100Mbps共有 (100Mbps優先) |
○ | ○ | ○ |
1Gbps共有 | ○ | ○ | ○ |
※ベストエフォートの回線となりますので、あくまで目安となります。
※2012年6月20日以降にお申し込みいただいた方が対象です。
※スマート/マスターシリーズは有償オプションにて回線アップグレードに対応しています。